このブログのタイトルについて、少し書いてみました。
口ロロというバンドをご存知でしょうか。「クチロロ」と読みます。
実験的な取り組みをしつつ、豊かな音楽性で色褪せない音を刻んでいるユニットです。
りょうたろが大好きな口ロロのアルバム名から、ブログのタイトルを拝借しました。
「everyday is a symphony」は2009年リリースのアルバムです。

日常のあらゆる音をフィールドレコーディングし、その音を散りばめて曲が構成されています。
いとうせいこうの架空の北新宿駅着の車内のアナウンス音から始まる「Tokyo」、
時報音から始まる「00:00:00」、懐かしくも新鮮に感じる音が詰まっています。
「everyday is a symphony」、毎日が一つの交響曲。
過ぎていく時間、変わっていく街、感情。
りょうたろが心が疲れた時に、ふと思い浮かぶのがこのワードでした。
気になった方は是非聴いてみてください。
ポップで実験的な音が、あなたの日常を優しく彩ってくれますよ。
Amazon.co.jp
コメント